文字列の扱い

http://d.hatena.ne.jp/KABIRA/20100903/1283531252 こんな記事あり。ちょっと修正

# quotationつきでの格納すると、文字列として登録する
x <- "abc\'abc\'abc\"abc\"abc"
# print()オプション quote=Tは "も表示(これがデフォルト)
print(x)
print("abc")

# print() オプション quote=Fは "をつけずに表示
print(x,quote=F)
print("abc",quote=F)

# cat()文字列を表示 "は前後につかない
cat("abc") 
cat("abc\n")
# "x<-"abc\t"のように文字列にタブや、改行を入れるにはどうする??

と入れると、次の様に出る

> # quotationつきでの格納すると、文字列として登録する
> x <- "abc\'abc\'abc\"abc\"abc"
> # print()オプション quote=Tは "も表示(これがデフォルト)
> print(x)
[1] "abc'abc'abc\"abc\"abc"
> print("abc")
[1] "abc"
> 
> # print() オプション quote=Fは "をつけずに表示
> print(x,quote=F)
[1] abc'abc'abc"abc"abc
> print("abc",quote=F)
[1] abc
> 
> # cat()文字列を表示 "は前後につかない
> cat("abc") 
abc> cat("abc\n")
abc
> # "x<-"abc\t"のように文字列にタブや、改行を入れるにはどうする??