2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
インターネット上にメールアドレスを掲載せざるをえない場合がある。スパムメールがものすごく多い。軽く検索をしただけでは、抜本的なスパムメール対策がなんなのかわからない。しかし、今のスパムメール状況は苦行だ。 対策の条件はなんだろう。 条件 スパ…
perlでテキストファイルハンドリングして、Rの関数を使ってバッチ処理する必要が多い。perlとRとのやりとりのモジュールなどもあるが、使いにくい。R処理する際のテキストファイルの基準を固定して、雛形を使いまわすこととする。以下のサンプルは、パー…
Endnoteなどのレファレンスマネージャソフトはエクスポート昨日により、XML形式のファイルが簡単に作れる。この書式に対応したXSLファイルを作ることで、簡単に管理論文のブラウザ表示をすることができる。 実例はこちら 上記サイトの表示は、次の3ファイル…
は複数のを格納している。これらを個別に評価して、特定の名前のみをハンドルする(下記の例では、"Hogeyama, H."さんのみを を用いてボールド体にしている) <xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"> <xsl:template match="/"> <html> <body> <xsl:apply-templates/> </body> </html> </xsl:template> <…</xsl:stylesheet>
TeXの何が面倒くさいかって、TeX記法に沿ってテキストファイルを書いて、それを「見せる」形にする部分が、「コンパイル」の作業と同様に手続きがあることでしょう。というように、TeX記法であることの宣言を [tex:*****]とするだけで、表示してくれる(とい…
//Fstの計算 //引数はアレル頻度のリストdouble freq[] public static double[] fst(double freq[]){ double fst=0; double sum=0; double mean=0; double var=0; for(int i=0;i
DNA配列の多型性評価のためのソースは:DNA配列のNucleotide Polymorphism (theta)とNucleotide Diversity (pi) - ryamadaの遺伝学・遺伝統計学メモ