漸化式

発散しないARIMA

昨日の記事で、ARIMAモデルのarパラメタa1,a2,...は、の根のすべての絶対値が1より大であること、と書き、それを満足するようなarパラメタを生成することを書いた この多項式の意味は何? n=1の場合 は累加しても0周辺だから無視すれば なる関係にあるときに…

Fibonacciらせん

Rの練習のための勉強会での話題 フィボナッチ数列は1,1,2,3,5,8,...というやつで f(1)=1,f(2)=1,f(n)=f(n-1)+f(n-2);n>2というルールの漸化式で決まる整数列 そのルールを使うと、こんならせんが描ける そこには、フィボナッチ数を1辺の長さとする正方形に…

すべての場合を網羅するなら計算しやすい

こちらやこちらで、バースデイ・パラドクスとか、日の確率が均等でないときへの拡張のことなどを書いている こちらでごく少ない人数の場合をを使って式で表してみた 規則がみえなくて汚い 漸化式にしてみる をnタイプの生起確率とする 人のタイプがすべて異…

複素数を使って周回させる

状態数がk個あり、それらは量を持ち、時間とともに変化するとする 次時刻の状態の量は、現時刻の量から線形に決まるとする 状態推移はkxk行列 M で表される 今、ある状態から始まって、Mがt回適用されたときに、元の状態に戻ることを、周期的とする 周期的な…

Gating

Gatingは膜電位・神経生理の世界で用いられる言葉(Wikipedia) 0/1の情報に量子化する作用とも言える こちらで時系列パターンの発生を見ている たった一つの推移行列があって、それが離散的なとき(要素が0,1のみでできている推移行列の場合)には、複数の循環…

複雑な周期性をシミュレーションする

こちらやこちらで時系列解析について少しまとめた。周期性に関する解析だった 漸化式的な変化の線形代数処理についてはこちらで触れた。時間進行に伴って、確定的だった 順列と置換に関して線形代数的にこちらに書いた。要素を部分集合に分割し、部分集合内…

こちらで、漸化式の話題がある Wikiの漸化式の記事のとおりに線形代数処理をRで行う 1イニングあたりの得点がx=0,1,2,...である確率 tイニングでの得点がx=0,1,2,...である確率 この関係を行列式でを列ベクトルとしてと表すとき、は正方行列で を用いて 行…