2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トラックバックを使って、「勉強会」の進行に合わせた記録をリンクしたい。トラックバックの練習をする。 はてなのブログへは、http://d.hatena.ne.jp/bioinformatics/20050420/としてURLを書くことで張る はてな以外のブログへは、はてな日記に用意された専…

ソース

今回使った、SampleD2L1.javaファイルは--> 文字列表示 public class SampleD2L1{ public static void main(String args[]){ System.out.println("10日で覚えるJAVA 2日目1次元目\n修飾子としてのpublic,javaプログラムを動かすための不可欠な要素であるmain…

javaコンパイルは相対パス?

javacコマンドによるコンパイルとその後のjavaコマンドによる、作成classはコンパイル時の相対パス依存するのではないかといぶかっています。このコメントは、Java勉強会第2週 - もやしもん 君にも見える菌 細菌 ウィルス 微生物に対するものです。あるファ…

はてなブログの利用開始

Retrospectiveに2005/04/12 以来のJava勉強会での記載を「ryamadaの日記」に移行します。本日、日記の利用開始。非公開。bioinformatics ishikura をユーザ登録。利用用途・方法は未定。 bioinformatics / ishikura / ryamada + この先増えるなら、増えたで…

windowsXPでJavaSDKのパスを通す

http://pocketstudio.jp/win/xp/path.htmlを参考にして、マイコンピュータ->プロパティ->詳細設定->環境変数->PATH->編集とし、C:¥Sun¥AppServer¥binからC:¥Sun¥AppServer¥bin;C:¥jdk1.3¥binに変えてやった。 パスが通っていることを、次のようにし…

Java勉強会に参加する

http://d.hatena.ne.jp/bioinformatics/20050412:java勉強会に参加しています。JavaSDKのPATHを通すのに成功していません。していないので、JavaSKDのコマンドをフルパス指定することで次のように作業しました。 勉強会指定のテキストブックに附属のCDをデフ…