離散外微分パッケージpyDECを使う

  • 昨日の記事でpythonEclipse上で使いつつ、pyDECなる離散外微分パッケージを利用するための環境設定は終わったので、使ってみることにする
  • こちらがpyDECの紹介文書なので、まずはそれを
  • 何をどう扱うか
    • n-単体(四面体の多次元おばけ)とn-立方体とを扱いつつ、それらを連結(単体的複体のような)することができる
    • 外積代数・外微分ができて、相並ぶ単体・立方体の隣接部分の計算などをする。向きのある各種次元多様体が威力を発揮する
    • 実行にあたっては双対利用をしたりする
  • ちょっといじってみたり、Examplesを見てみたりしたけれど、「DEC」を実装して、ふーやれやれ、的な文書で、『計算関数』の構成とか、ほとんど書かれていないので、ちょっと、これを解きほぐすのは無理かも…
  • 次、行ってみよう→こちら