Java勉強会に参加する

http://d.hatena.ne.jp/bioinformatics/20050412:java勉強会に参加しています。JavaSDKのPATHを通すのに成功していません。していないので、JavaSKDのコマンドをフルパス指定することで次のように作業しました。
勉強会指定のテキストブックに附属のCDをデフォルト設定でインストールしたところ、Java関係のもろもろは、
C:¥jdk1.3以下に作られています。

サンプルソースが、テキストブック本文中に”SampleD1L3.java” の名前で書かれていたので、それをそのままタイピングした。

public class SampleD1L3{
 public static void main(String args[]){
  System.out.println(”はじめてのJavaアプリケーション”);
 }
}

という内容。

C:¥aokiJava>C:¥jdk1.3¥bin¥javac.exe SampleD1L3.java
…正常にコンパイルされたので、プロンプトが返ってきた。
C:¥jdk1.3¥bin¥java この段階で、作業ディレクトリ C:¥aokiJavaにSampleD1L3.classができていた。もちろん、読めないファイルだが、一応、テキストエディタでこの”SampleD1L3.class”を開いてみた。

ハ・灰実 - 
    
     ()V Code LineNumberTable main ([Ljava/lang/String;)V 
SourceFile SampleD1L3.java      +縺ッ縺倥a縺ヲ縺ョJava繧「繝励Μ繧ア繝シ繧キ繝ァ繝ウ    
SampleD1L3 java/lang/Object java/lang/System out Ljava/io/PrintStream; java/io/PrintStream println (Ljava/lang/String;)V !           *キ ア  
    %   イ カ ア  

     
 


と、こんな感じ。ついで、やはりフルパスでjava.exeを呼び出し、”SampleD1L3.class”ファイルを実行させてみた。引数としては、拡張子の”class”は与えないですが、これもお決まりでなのか?
C:¥aokiJava>C:¥jdk1.3¥bin¥java.exe SampleD1L3
はじめてのJavaアプリケーション
が標準出力にアウトプットされて、プロンプトに戻った。

成功、成功、と。

JavaSDKのパスを通すのが、宿題になった。