- HaskellではMCMCベイズ推定をモナドで実装できるらしい
- その論文がこちらで、それを実装しているHaskellパッケージ monad-bayesがこちら
- そのパッケージのインストールは、Haskell-stackを入れてやるのがよいらしい
- パッケージの依存関係を調べて、入れてくれるらしい
- 以下、Ubuntu
- 注意事項:stackの入れ方によっては、古いのが入って、そこにパスが通ってしまい、その後、アップグレードをしているつもりなのに、アップグレードされたバージョンが動かない・・・とか言う事態に陥ったりする模様
wget -qO- https://get.haskellstack.org/ | sh stack upgrade
- gitでパッケージを取ってくる
git clone https://github.com/adscib/monad-bayes.git
- とれてきたフォルダのトップにSetup.hsとかstack.yamlとかがあるので、そのフォルダで
stack setup stack build
- 終わり〜。らしいです。うまく回ったところまで確認。まだ使っていません。。。
- 参考記事
- 次の記事へGO!