- こちらで0を下限とした分布について考えている
- カイ分布、カイ二乗分布は距離(非負)に関して定めた分布
- カイ分布、カイ二乗分布は正規分布に関して「距離」的に捉えたもの
- カイ分布とカイ二乗分布とは、変数x(距離)そのものを考えるか、その二乗を考えるかの違い
- 非心の分布と「正心」の分布との違いは、対応する正規分布の中心からの距離を考えるか、正規分布の中心以外からの距離を考えるかの違い
- カイ分布の確率密度関数
- カイ二乗分布の確率密度関数
- 非心カイ分布の確率密度関数
- 非心カイ二乗分布の確率密度関数
- 中心は
- ベッセル関数を用いた表記は
- 超関数表記すると
- 中心は
- 4つの密度関数を並べ直してみよう
- 正心/非心カイ⇔正心/非心カイ二乗
で補正
- 正心⇔非心
-
で補正
-
遺伝学・遺伝統計学関連の姉妹ブログ『ryamadaの遺伝学・遺伝統計学メモ』
京都大学大学院医学研究科ゲノム医学センター統計遺伝学分野のWiki
講義・スライド
医学生物学と数学とプログラミングの三重学習を狙う学習ツール
駆け足で読む○○シリーズ
ぱらぱらめくるシリーズ
カシオの計算機
オンライン整数列大辞典