scipy

pythonで球面調和関数

scipyに球面調和関数を扱うモジュールがある(scipy.special.sph_harmとか) shtoolsというのは別の球面調和関数用のライブラリで、pythonから使うときは、shtoolsのラッパーのpyshtoolsを使う(こちら) scipyのを使ってお絵かき import matplotlib.pyplot as p…

PythonをRとの比較で練習する

こちらのkindleRコードをなぞってみる R notebookではpythonも使える(pythonが普通に動いている環境で〜Windowsとかだと特別な設定が必要、Linuxだと不要 LinuxのRにrglをインストールするときのトラブルメモ→こちら n <- 10 x <- sample(1:3,n,replace=TRUE…

numpy,scipy,sympyを実務に使って練習する

ライブラリ・モジュール、その読み込み import numpy as np import scipy as sp import matplotlib.pyplot as plt import pyshtools as sh from sympy.physics.quantum.cg import CG,cg_simp from mpl_toolkits.mplot3d import Axes3D from scipy.spatial im…

pyshtools

Windows7のデスクトップが新しくなった python(2.7系)を入れてみる pythonをダウンロードしてインストール(こちら)。パスを通す設定でインストール ipythonをインストール pip install ipython Jupyterをインストール(こちら) Chromeのプロキシでローカルは…

python scikit-imageを使う

python2を使う(Linux(manjaro)でのモジュールインストール) sudo pacman -S python2-numpy sudo pacman -S python2-scipy sudo pacman -S python2-matplotlib sudo pacman -S python2-scikit-image 参考サイト(matplotlib) $ python2import numpy as np impo…

scipy なぞるならこれ

1.5. Scipy: 高水準の科学技術計算をなぞるでしょう、やはり。 すぐに必要になるのは、スクリプト→モジュール→パッケージの作り方(こちら) directoryのこと ここからデータファイルを"populations.txt"で保存して 読み込んだデータでプロットしてみる os.chd…

ゆっくりSciPy(サイパイ)

SciPyサイト、その一つ奥こちら n次元アレイと線形代数などを扱うnumpy Fundamental scientific computingをするscipy 2Dプロットのためのmatplotlib 3Dプロットのためのmiyavi Symbolic mathのためのsympy データ解析用のpanda(Rとの比較) C/C++に書き換え…