2017-04-12から1日間の記事一覧

Haskell パッケージをstackで

HaskellではMCMCベイズ推定をモナドで実装できるらしい その論文がこちらで、それを実装しているHaskellパッケージ monad-bayesがこちら そのパッケージのインストールは、Haskell-stackを入れてやるのがよいらしい パッケージの依存関係を調べて、入れてく…

Stack

Haskellのビルドの管理方法 Stackについての調べ物 簡単に言うと、Haskellの開発をするにあたって、プロジェクト単位で、どんな依存関係があって、どんなバージョンでうまく行ったのかを管理しよう、という発想 なので、プロジェクトを作るたびに、ローカル…

HaskellでMCMC

こちらの記事のソースを"test.hs"と保存して こちらにあるように コマンドラインから ghc -o test test.hs とコンパイルして ./test と実行すれば、二次元乱点座標がずらーっと標準出力される これでghciも入ったので ghci とコマンドを打てば、"stack"を使…

Stackを介したWindowsへのHaskellの導入

Linuxに導入するのは簡単 Windowsの場合は こちらからstackのインストーラを取ってきて、それを使ってstackが動くようにして こちらから git clone https://github.com/commercialhaskell/stack.git して、 cd stack と、移動した上で以下のようにビルドする…